339316354

ご提供サービス

講演

講演テーマ 例 (講演実績
① ビジネスパーソンの生産性向上術
  どこででも働ける仕事術
  キャリアの築き方
② 直接原価方式から見た高収益化の肝
③ 半導体産業概要
④ 人生100年時代の働き方

講演内容はご希望に沿って構成します。
ご遠慮なくお問い合わせください。

継続支援(伴走型コンサルティング)

概ね3か月以上継続するご支援です。実地が原則ですがWEBを併用します。
(内容)事業運営や工場運営で生ずる課題を一緒に考えて対策します。
  □ 新規事業の立上げを計画どおり完遂したい
  □ 新規業務の導入を計画どおり完遂したい
  □ 社員(ホワイトカラー)の生産性を上げたい
  □ 投資を抑えて生産量を上げたい
  □ 生産リードタイムを縮めたい
  □ 在庫を減らしたい
   ・・・・・・・・・・・
一緒に考えて対策するとは、
①その課題に詳しい方、改善意欲のある方、いわゆるキーパーソンを指名していただいて、そのキーパーソンたちとチームを組んで実行します。
②「現場のデータを見て、現場の意見を聞いて、事実を定量的に表す。その上で、原理原則に則って対策を考え、あるべき姿に近づけてみる。それらの結果を見て、修正すべき所を修正して対策を見直す。チームメンバーが肚落ちするまで議論を重ねる。」これを繰り返して解決に導きます。
③私と一緒に考えて動く事により、次世代を担う人材の育成に繋がります。その上、ノウハウを御社内部に残すことができます。

スポットアドバイス

(1)ご依頼のテーマに沿って情報を整理し、それを基にご質問をお受けして理解を深めていただきます。
原則、ビザスクをご利用いただきます。
(内容)例えば、半導体に関わる疑問にお答えします。
コロナ禍を機に半導体不足が深刻化し、半導体業界が注目されました。
カーボンニュートラルという大きな枠組の中で、パワー半導体が注目されています。
パワー半導体って何? 日本の半導体産業ってどこに向かうの?
その様な疑問をお持ちの方にお答えします。
ビザスクの実績を参考にしてください。
(2)現場に訪問して課題を共有し、それを基にご質問やご依頼にお答えします。

広範なテーマ(課題)に対応させていただきます。
ご相談は無料ですので遠慮なくお問い合わせください。

基本料金