代表の山葉隆久(やまはたかひさ)です。

2022年1月、62歳で独立し、現在独立4年目を迎えました。
非常勤社外顧問、技術・経営アドバイザー、そして非常勤大学教員として、サラリーマン生活40年間で培った経験とノウハウをお伝えしています。
会社員としての40年間はすべて半導体業界で過ごしました。
前半25年間はエンジニアとして開発業務に携わり(工学博士取得)、後半15年間は役員(ローム常務取締役ほか)として事業運営・工場経営・会社経営に携わりました。
通算6社を経験し、4社で役員を務めました。買収される側の当事者としての経験と、買収する側として事業統合を進めた両方の経験があります。
セカンドキャリアとして、新たな挑戦を続けています。
「働けるうちは働きたい」という想いのもと、複業を基本に据え、会社員時代の経験を活かした業務に加え、新規事業の立ち上げにも取り組んでいます。
教員著作の紹介 2023年4月以降到着分 | 大阪大学附属図書館
2023/8/23登録 山葉 隆久 特任教授(産業科学研究所)